‐新電力で無理せず節約‐ 姉妹サイトはコチラから

【30代でも全然遅くない】整備士が転職でナゼ成功?実体験をもとに解説

整備士ヒロのアイコン画像整備士ヒロ

整備士の同志のみなさん、満足いく環境で働くことができていますか?

  • 給料が安い
  • 仕事の入れ方がめちゃくちゃ
  • 残業が多い…(むしろサービス残業してる)
  • 時代錯誤で考え方の古い上司・先輩がいて疲れた

はっきり言いましょう。

いくら、ネガティブな意見が多い整備業界とは言えこのご時世、そんな会社は虫ケラ以下です

虫ケラにすがる必要はありません。

今すぐに辞めてください、お願いします。

あなたは貴重なクルマを整備できるプロなのです。

いま、整備業界は

  • 虫ケラ会社
  • ちゃんとした会社

の二極化で、待遇の格差がすごい勢いで拡がっています。

整備士ヒロのアイコン画像整備士ヒロ

この記事では、30代のわたしの実体験をとおして、クルマが好き
で整備士になったあなたが、ちゃんとした会社に転職できるノウハウを真摯に伝えさせていただきます。

自動車整備士転職.comさんにも、インタビューしていただいています!/

目次

自動車整備士の転職に年齢は関係ない=辛いなら転職すべき

このブログにたどり着いたあなたは、もしかしたら今の職場環境や、待遇に満足していないのでは?

整備士ヒロのアイコン画像整備士ヒロ

わたしも、そんな一人でした。

実は転職活動は2度経験してるわたし。

1度目は元の会社に留まることにしました。

2度目は転職を決意して、今に至ります。

この2回の転職活動には5年のブランクがありました。

5年の間に加速度的に変化した整備士業界の人材問題

転職とういう考えから遠ざかっていた5年の間に圧倒的に変化したことは、整備士不足が盛んに叫ばれるようになったことです。

それもそのはずで、2014年の時点で整備士の専門学校に進学する学生は半減しています。

半分って、めちゃくちゃデカいです。

でも会社が求める整備士の数は半分になったのかと言うとそんなことありません。

いくら若者のクルマ離れが問題になっている現代であっても、日本はクルマ社会です。

ディーラー・整備工場に舞い込む仕事の量は大きくは変わりませんよね

(むしろどのメーカーもリコール祭りで忙しい!)

それなのに整備士は増えず、何なら待遇に嫌気がさして辞めるひとのほうが多いくらいかもしれません。

ディーラー・整備工場は、運営そのものの根幹を揺るがす整備士不足の危機に、やっと気づきはじめました。

(いや、今さらかよ!って感じですが)

需要が高まる即戦力の自動車整備士

そして、転職活動をとおして感じたのが、とにかくどこの会社も整備士という働き手が欲しいということ。

そして、その貴重な整備士という人材を手放したくないことです。

もちろん、新卒をしっかり確保して育てたいと力を注いでいますが、もちろん現状の仕事量を確実に消化するには、すでに実績・経験のある整備士がノドから手が出るほど欲しいのです。

ここまで書けば、何が言いたいのか分かりますよね。

整備士の転職に年齢なんて関係ありません

今までマジメに仕事をしてきて、ちゃんと整備士としての仕事がこなせるのであれば、こちらが入りたい会社を選べるほどに、あちらからもこちらからもと需要があります。

辛い思いをしてるなら今すぐ転職を!あなたは貴重な自動車整備士なんです

いまの職場で辛い思いをしている整備士のみなさん、あなたの積み上げてきたものを必ず必要としてくれる会社があります。

隣の芝は青く見えるだけで、今のところに不満はあるけど居続けたほうが…

確かに環境の変化は怖いです。

整備士ヒロのアイコン画像整備士ヒロ

わたしも環境の変化は怖かったです。

しかし、そんなネガティブな気持ちを持ったまま好きなクルマの整備を続けるんですか?

隣の芝生の色は実際、青いんですよ!

他のメーカー・ブランドのクルマが整備できるか不安?

整備士ヒロのアイコン画像整備士ヒロ

大丈夫です!国産から輸入車に変わったぼくも吐きそうなくらい不安でした

不安すぎて実際に転職した、整備士の先輩・後輩に電話しまくりました。

  • ショップ系に転職した20代後半の後輩
車大好き後輩整備士のアイコン画像車大好き後輩整備士

転職が不安?
大丈夫ですよ!国産外車問わず、いろいろ触りましたね。

軽トラからフェラーリ、ランボルギーニまで。
けど、結局ついてるものなんてみんな同じですから。(笑)

わたしが店舗で指導にあたった直の後輩です。

仕事でミスも多く、なかなか一人前になるのに時間がかかったのですが、そんな後輩がこう話してくれるのでなんか安心しました。
後輩くんをディスってるわけではありません)

  • 超高級外車ディーラーに転職した40代の先輩
尊敬する先輩整備士のアイコン画像尊敬する先輩整備士

通勤時間驚きの片道2時間半!!

そんな状況でも今は仕事が楽しいよ。


給料も良くなって、土日休みになって家族との時間が増えたのは嬉しいね。

仕事で大変なこと?そりゃあるけど、国産にいたときと中身が違う
だけで質は同じくらい。


研修やイベントでサーキットに行ったりと、日常業務以外の部分での充実度が高いね。

ヒロくんにも来てもらいたい。

整備士の作業スピードが国産ディーラーにいた人間からしたら、だ
らだらしてるのが見るに耐えなくて…


ウチ来てくれたら、すぐにでも評価してもらえると思うよ。

整備の内容?

ぼくは今はもうフロントマンだけど、そんなぼくの立場から見ても何の問題もなくやっていけると思うよ。 ここにテキストを入力

  • 別のメーカーの国産ディーラーに転職した30代半ばの先輩
優男の先輩整備士のアイコン画像優男の先輩整備士

いやもう、とにかくいい人ばっかり。

残業も少ないし、楽しく仕事できてることが何よりやわ。


都会から田舎に来たっていう要素と、プラス残業も減ったぶん給料
も下がったけど、それ以上のメリットがあった。


仕事中のストレスが下がった
大好きな家族との時間が増えた


しかも、転職した時点で主任の役職を与えてもらったしね。(以前
の職場では一般職。ちなみにわたしも一般職→主任にキャリアアップしました


以前の職場ではメーカーの資格とかは全然取れてなかったけど、ち
ゃんと今までの仕事内容とか説明したら、評価してもらえたからその結果だね。



メーカーが違うクルマの整備は、30過ぎてから転職した自分にとっては、大変というよりも逆に刺激があっておもしろいよ。

あ、こんなとこが違うのかーとかね!


でも基本的に、ついてるもの一緒だから別のメーカーのクルマの整備に対する不安があるのなら、ヒロくんなら心配ないと思うよ。

いかがでしょう。

この3つの話はすべて、わたしが以前の国産ディーラーにいたときに、同じ店舗で一緒に仕事をしてきた仲間たちの実話です。

3人とも元々勤めていた国産ディーラーのブランドとはまったく無関係の会社に転職しています。

こうした転職経験者が、ショップや別のメーカー系のディーラーでも問題なく仕事ができていることを知れたら、自分で大丈夫そうだなと思えてきませんか?

おもしろいのが、元々わたしたちがいた国産ディーラーは待遇面は悪くありませんでした。

  • サービス残業なし
  • 給料も悪くない
  • 休みもちゃんと取れる

そんな環境にいた3人ともが、転職して良かったと言っている点です。

整備士ヒロのアイコン画像整備士ヒロ

同じ会社にいた周囲のひとがみんな、転職成功組であった点は大きな後押しになりましたね

30代の整備士が転職に成功した方法

整備士ヒロのアイコン画像整備士ヒロ

では実際に転職に成功したわたしが、どのような転職活動を心がけていたのか紹介します。

転職サイトの自己紹介文にこだわりを持つ

転職活動をするのに転職サイトにユーザー登録して、求人情報を閲覧するのはまず、やって当然のことで大前提です。

\わたしがまず登録したのが…/

リクナビNEXT

大切なのは登録した転職サイトの自己紹介文・PRが【相手に自分の魅力が伝わるものか?】です。

たとえば、わたしのものを参考に載せてみましょう。

現在は店舗の工場長。

【経歴】
車両情報品質の改善を自動車メーカー求める調査報告書の発行数は、ここ数年販社内で常に最多の発行数。
報告書の品質ポイントも社内2位など。
近畿地区の他販社も含めて、発行件数・品質ポイント共に1桁の順位。

2017年○○サービスエンジニア資格A級取得。
2019年○○サービスアドバイザー資格A級取得。

資格試験内容の改訂があって以降の試験で、どちらもA級を取得した社員は2006年以降の入社社員では、わたしを含め3人だけの難関資格。

アドバイザーA級は店舗マネジメント・人材育成等を問われる学科試験に合格後、論文・面接の二次試験があるが、現役の管理職も何度も受験し合格できない資格。
エンジニアA級の毎年の合格率は全国で3%で、こちらも学科試験合格後に二次試験として実技試験がある。

2011年~2018年、高校時代の恩師の紹介で、高校の総合学習の時間に「職業人に聞く」という授業内にて年に1度の講義活動。


{その他の主な活動}
2011年に入社4年目までの約800人が受験した第2回全国○○サービス技術ユース大会の予選を勝ち進み、当販社として初の全国大会決勝に出場。11位の敢闘賞を受賞。 

2014年の第3回販社内アドバイザーロープレ大会で地域別予選を1位で通過し決勝進出。決勝大会で優勝。 

2016年の全国サービス技術大会にエンジニアとして販社の代表に選出される。近畿地区予選を2位通過し本戦の全国大会出場。結果は11位。

直近では2019年に行われたメーカーの優秀スタッフ表彰セレモニーに、社内のエンジニアで唯一、招待を受ける。


また、本職とは別に自身のwebコンテンツの運営を実施。【https://hiroadster.com】

自身の考える正しい情報を展開したいとの思いと合わせて、ジャンルにとらわれない自身のスキルアップのため。
情報のインプット・アウトプット能力の向上や、SEO知識の蓄積、webマーケティングの勉強を完全にプライペートの時間でおこなっています。

「大好きな自動車で更なるステップアップを」

私は約10年間整備士として、より高い知識・技術力を身に付ける為にメーカー研修があれば積極的に自ら受講を申し出たり、技術大会等で優秀な成績を収める為に勉強も継続的に続けてきました。

その中でも、全国技術大会に個人として出場できたのは誇りでもありますが、まだまだ自身が半人前と実感した機会でもありました。

これから整備士として、また一人の人間として成長していく為にもより良い恵まれた環境で自分を試したいという強い気持ちが芽生えました。エンジニアですが、人とお話をすることも大好きです。

よいお話があれば積極的に伺いたいと考えています。よろしくお願いいたします。

伝えたい整備士としての実績を、簡潔にまとめています。

転職を考える整備士のアイコン画像転職を考える整備士

いや…長くない?

と思われるかもしれませんが、これくらいのボリュームがなければあなたの魅力は伝えきれません。

そのうえで、必要最低限のことに絞って簡潔に書きあげます。

整備士ヒロのアイコン画像整備士ヒロ

なんなら、箇条書きでもいいでしょう!

資格取得やロープレ・競技大会などでの実績がなければ

  • 店舗でもっとも多くの車検を毎月こなしています。
  • 店舗のCS担当者として、先頭に立って店舗の接遇改善に取り組んできました。

などでもかなり、先方へのPRとなります。

さらにほかの整備士との差別化をはかることができるので、あなたのプロフィールが目に付きやすくなります。

大切なのは、あなたにしかない魅力を伝えることです。

それを見つけることが、転職で勝ち抜く大切なことの1つです。

もしかして…

転職を考える整備士のアイコン画像転職を考える整備士

そんなもの自分にはない…

と思っていませんか?

必ずあるはずです。

「お店に1番に来て、ほかの人がスムーズに仕事に取り掛かれるように準備をしていました」

こんなことも、仕事云々の前に人としてはとても大切なことです。

自分を見つめなおして、自分で自分を褒めてみませんか?

そこから生まれる自信からくる前向きさが、転職活動時の面接に置いて、かならずあなたにとってのプラスに働きます。

スカウト・ヘッドハンターを利用する

整備士としてのあなたの魅力が伝わる自己紹介文・PRが書けたら次は、スカウト・ヘッドハンターを利用します。

転職サイトに登録して、こまめにサイトにログインしたりして活動していると、

「あなたの素晴らしい経歴を見て、ぜひとも私どもで紹介させていただきたい案件がございます。」

「あなたの素晴らしい経歴にマッチした会社を紹介することができるので、ぜひ一度あなたのご希望などを聞かせてくれませんか。」

といったニュアンスで、スカウト・ヘッドハンターがあなたを引き抜くかたちでのオファーがくることがあります。

これを活かさない手はありません。

整備士ヒロのアイコン画像整備士ヒロ

わたしは、結果的にリクナビNEXT』内で、このオファーを利用しました。

しかも、より熱心に「ぜひ私どもにお任せください」とオファーをくれたところにメッセージをしました。

その後は、こちらの都合の良い場所・時間に合わせて、先方のスカウト会社の方が出向いてくれてカウンセリングを受けます。

そこでわたしに合った案件を紹介していただきました。

その後、紹介いただいた案件との連絡はすべてスカウト会社の担当者の方がおこなってくれます。

アポイント日時、必要書類の連絡等すべてやってくれたので、1度目の転職活動を自力でやってたわたしからすれば目からウロコです

整備士ヒロのアイコン画像整備士ヒロ

煩わしさもなければ、気持ちも楽でスムーズに話を進めることができました

また直接、転職希望の会社に伝えづらい・聞きづらい待遇や給与面、会社内の事情等もスカウト会社を通すことで、聞いてもらうことができました。

これが最大のメリットで、わたしも給与面は強気に最低条件を伝えていました。

結果、転職した1年目からボーナスは満額支給どころかこれまでの経歴も踏まえて、年間で+1ヶ月分多く支給されることが約束されました。

また、基本給は手当も含めて前職より1万円アップ、さらに前の会社では一般職でしたが、新たな会社では主任職として受け入れてもらえることになりました。

個人で転職活動していたら、ここまでの待遇を1年目からいただけることはなかったでしょう。

これも、あくまでスカウト会社が

優秀な人材(整備士)をスカウト・ヘッドハンティングして紹介している

…という形を取っていることの強みと言えます。

30代整備士の転職経験談として自信を持って言えることは、【スカウト・ヘッドハンターを利用する】で間違いありません。

先方に伝える転職理由は前向きなもののみにしよう

仕事を辞めるときっておおむね、マイナス・ネガティブなことが理由であることが多いです。

整備士ヒロのアイコン画像整備士ヒロ

わたしの転職理由もまさにソレ!!

早くこの会社から抜け出したい思いでした。

しかし、当たり前のことですが

  • 今の会社でウマの合わない上司がいて、それが嫌だから転職したい
  • 仕事がしんどいから転職したい

なんてこと、たとえそれが本音であったとしても先方に伝えるわけにはいきません

先方の会社に伝える、転職に気持ちが傾いた理由は前向きなものにしましょう。

整備士ヒロのアイコン画像整備士ヒロ

これ実は自分にとってのメリットがとても大きいです

新天地に行く理由を前向きなものとして、先方に伝え自ら発信することで、いまの職場がしんどくても不思議と前向きな気持ちになれます。

新しい会社から内定をもらえると…

  • ○○という前向きな自分を受け入れてくれた・認めてくれた。
  • そんな会社にこれから行くことができるんだ!
  • もう、いまのしんどい職場とはおさらばできるんだ!

と、晴れやかな気持ちになります。(わたしの体験談です(笑))

少し話はズレましたが、いくら人手不足の整備士業界とはいえ、前向きで向上心のある人材を会社は求めています。

そのためにも

  • 自分のキャリアプラン
  • 整備士という仕事に対する思いや信念

を、ハッキリと笑顔で相手に伝えることができるようにしておきましょう。

面談・面接をするのは会社の役員などの立場ある方々です。

立場がある方々は、向上心があって今のポジションがあります。

そんな方々に評価してもらうためには、自分のキャリアプラン(向上心)を伝えることがとても重要なのです。

また、整備士としてプロフェッショナルな信念を持ち仕事に臨んでいることも伝えることで、あなたへの信頼度はさらに高くなります。

ちなみにわたしは、

  • クルマがとにかく好き。

  • しかし世の中は整備士不足。

  • 自分の勤める会社では、せっかくクルマが好きで整備士になった仲間が辞めることなく、整備士という仕事に自信を持って一生働けるよう尽力したい

  • そのために、整備士としてだけでなく店舗責任者→本部の管理職とステップアップして、部門全体をけん引・統括したい

このような前向きなビジョンとキャリアプランを、先方にお伝えさせてもらいました。

自分の整備士としてのこれまでの実績に【自信と謙虚】を持とう

自分のキャリアプランを語るうえで、これまでの実績がどのようなものだったのかは、遠慮することなく事実をそのまま伝えるべきです。

これまでやってきたことの実績という裏付けがあってのキャリアプランでないと、のらりくらり仕事してただけで、「将来は部長になりたい!」なんて話をしたところで、社会人として相手にしてもらえません。

ただ、胸を張れる実績に自信を持ちアピールすることも大切ですが、押して引く部分も必要です。

整備士ヒロのアイコン画像整備士ヒロ

恋愛でも相手の気を引くために駆け引きが大切ですよね?(笑

例えば、わたしの場合は以下のような話をしました。

いまの会社では工場長、整備の技術大会で会社の代表として全国大会に出場、資格もメーカー最上位の難関資格まで取得できました。

しかし、これは決して自分の力ではなく周りの方たちに恵まれ、たくさん助けていただいたからこそ残せた結果だと考えます。

これらの実績は、たまたま今のメーカーに自分がハマっただけで、転職後に同じように会社に貢献することができるのか、また積み上げてきたものを捨てての新たな環境でのスタートは、私自身まだまだ若輩者ですので不安がかなりあります。

しかし、今はキャリアップのためにチャレンジしたいという気持ちのほうが大きいので、ぜひ頑張りたいと考えています。

黄色のアンダーバー部が【押し】の部分
 青い案アーバー部が【引き】の部分

このような感じがとても好印象です。

しっかり実績を示しつつ、下手に出て謙虚さも出します。

しかし、最後はかならず前向きな言葉で全体を締めましょう。

全体をとおして同じことを喋っていたとしても、最後の一言が前向きなものか、そうでないかで相手に与える印象は大きく異なるからです。

これらを徹底して面接・面談でやり通すことができれば、あなたの未来は間違いなく明るいものです。

整備士ヒロのアイコン画像整備士ヒロ

そのためには、喋りや言葉を考えるのが苦手というのであれば、このスタンス丸パクリでOKです(笑)

使用した転職サイトと整備士に特化したオススメの転職サイト

わたしが実際に登録していた転職サイトは以下のとおりです。

です。

結果的には、 リクナビNEXTを利用しました。

ビズリーチは、ごめんなさいサイトが見にく来る使いづらかったですね。

そして、今の会社に内々定をいただいたくらいのタイミングで新たに発見した転職サイトが、レソリューションでした。

これが、結構目からウロコでいまの会社に決まる前に見つけていれば、間違いなく利用していたので、転職を考える整備士のみなさんに紹介させていただきます。

レソリューションは整備士専門の転職・求人サイト

まず特筆すべきはレソリューションは、整備士に特化した転職・求人サイトという点です。

また、自社の整備士を派遣する人材サービスも展開しています。

レソリューションのシステムがスカウト利用時と似ている

レソリューションは、登録間もなく整備士求人の専門の方と仕事のことについて無料で電話相談してもらえます。

具体的な踏み込んだ話をしたい場合ももちろんですが、業界の求人事情などが知りたいといった気軽な相談やカウンセリングも受け付けています。

もし本当に転職を考えているのであれば、相談・カウンセリングでの話を踏まえて、整備士専門の求人サイトだからこそ持っている多くの求人の中から、あなたに最適な転職先を紹介してもらえます。

先ほどわたしが同じような話をしましたね。

仲介してくれる会社が…

あなたに合った転職先を紹介してくれる

あなたの経歴を元に、あなたを先方の会社にアピールしてくれる

まさに流れはスカウトと同じシステムです。

時給3,000円で働いて月収50万円なんて、どうせウソでしょ

そんなレソリューションですが、以前にとある国産メーカーのプロジェクトに尽力してもらえる整備士を募集していることがありました。

整備士ヒロのアイコン画像整備士ヒロ

内容と理由は明記されていませんが、これはわたしの推測なのですが、大型のリコールなどで現場の手が足りていないのではと考えます

リコールはお客さまの安心・安全な運転に起因する重大な問題のため、最優先で対処しなければいけません。

しかし、整備工場には車検に代表されるような日常業務があります

リコール作業が圧迫して日常業務に支障をきたすようでは本末転倒です。

そうなってしまっては、ディーラーの整備部門そのものがめちゃくちゃになってしまいかねません。

もちろん、そんな最悪な事態はどんな手を使ってでも避けなければ、会社は成り立たず潰れてしまいます。

そのために、会社は余分にお金を出してでも人手が欲しいのです。

私たち整備士の1時間当たりの工賃レートは、メーカーや工場にもよりますが、8,000円以上〜が妥当なラインでしょう。

見出しにもあるように時給3,000円を新しい人材(レソリューションから派遣される整備士)に払ったとしても、理論上は会社にとってはプラスです。

ちなみに時給3,000円あったとして、月給になおすといくらになるか計算してみましょう。

  • 3,000円×8時間=24,000円/日
  • 24,000円×20日間=480,000円/月

1ヶ月で10〜11日も休んだうえで、残業0時間の計算ですが、それでも1ヶ月で48万円の給料(総支給額)になります。

整備士ヒロのアイコン画像整備士ヒロ

ふつうに、すごいですね(笑)

ボーナス無しでも年収になおせば、およそ700万円です。

夢がありますね〜

※ちなみに現在の会社に入社後、メーカー研修のときに同じ会社の他店舗の中途入社スタッフと一緒になりました。

その方がまさに、レソリューションでリコール作業の専属としてディーラーに派遣されていたようです。

実際に一ヶ月で50万円くらいのお給料をもらっていたそうです。

まとめ

整備士という仕事をしていると、日常の現場だけではなくSNS等でもネガティブな話しか聞きません。

しかし、TwitterなどのSNSでわざわざ、仕事でよかったこと・嬉しかったことをツイートするよりも愚痴や不満をツイートしてしまうのは、現代人の自然な流れです。

よって、そういった声を多く耳にしたり目にしたりするのは当然のことです。

ただ、そういったものを鵜呑みにして自分をよりマイナス方向に導いてしまうのは良くありません。

↑整備士転職ナビさんには、Twitterでのツイートがきっかけで取材していただきました。

\取材時の記事。かなり、ぶっちゃけてます(笑)/

もう一度、言います!

  • 経験者は語る!!!!
  • 隣の芝生は青かった!!!!
  • 同じ整備士でも人に胸を張れる給料をもらえるところはある!!!!
  • いまの会社は、整備士でも工場長で管理職=課長になれて、年収800万円もらっている先輩がいる!!!!

30代?40代?

マジで関係ないです!!!!

むしろ、2000年代前半の就職氷河期世代がゆえに人手足りない世代です!!!!

整備士ヒロのアイコン画像整備士ヒロ

諦めないで行動してみてください!!!!

もう虫ケラ会社の養分とはおさらばしましょう!!!!

というわけで、とりあえず私の実体験談や自己PR文を参考にして、これをキッカケにリクナビNEXTに登録しておきましょう(笑)

この記事を書いた人

元某国産ディーラー→現在は高級欧州車ディーラーの現役自動車整備士。
合格率3%とも言われるメーカー最上位資格を取得。

整備の技術・知識を競う全国大会にも会社代表で出場するなど、整備士としてやることはやりきってきました。

それらを活かしたカーライフに役立つ知識や、ライフスタイルに関する情報を発信しています。

関連記事一覧

目次
閉じる