トヨタ– category –
-
トヨタルーミーの人気色・ボディカラーランキング【全色画像付きで徹底解説】
トヨタ ルーミーは、2016年11月にデビュー!「スライドドア」×「コンパクトカー」×「トールワゴン」というジャンルでひとり勝ち状態だった、スズキ ソリオに一矢報いるべく、世界のトヨタが満を持してリリースしたクルマです。兄弟車として「タンク」があ... -
トヨタヤリスクロスのボディカラー/8色15パターンとオススメを現役整備士が徹底解説
ついに満を持してデビューしたトヨタ「ヤリス クロス」ライズやC-HRもあるのに、ヤリスクロス…! まさにSUV市場は群雄割拠の激熱カテゴリー。だからこそヤリス クロスを買うならこだわりを持って、グレードや色選びしたいですよね。 この記事では以下のこ... -
トヨタ新型ハリアーの価格は高い安い?実際の見積り例を元にディーラーマンが解説
絶好調トヨタの新車販売を支える代表車種の新型「ハリアー」、そのスタイリッシュなデザインと世界的なSUVブームも相まって人気はうなぎのぼりです。しかし、新車での購入ともなれば同じトヨタでもランドクルーザーほどではないものの、立派な高級車とも言... -
トヨタ新型ハリアー【2020年】フルモデルチェンジ最新情報記事まとめ
2020年6月にデビューした新型ハリアーについて書いた記事を、一覧にしてまとめています。すべての記事は「現役整備士のサイト管理人ヒロ」が、書いたものです。 ヒロごゆっくりと、見て行ってもらえると嬉しいです! 【フルモデルチェンジ新型ハリアーの... -
トヨタ2020年|新型ハリアーの内装を一気見!購買意欲そそられる完成度の高さ
新型ハリアーが、2020年6月ついにデビュー。トヨタのなかでも人気車種、いや国産車のなかでも圧倒的な人気を誇る都会派SUVということで、2020年の新型デビューを楽しみにしていた人も多いことでしょう。 クルマは見た目が9割!!ということで、早速ですが... -
【車の購入】プロのアドバイス新型ハリアーとCX-5の安全装備の具体的な違い。そんな落とし穴が!?現役整備士が徹底解説
2020年デビューの新型ハリアーと、そのライバル「マツダ CX-5」ですが、トレンドでもある予防安全装備の違いや差はあるのでしょか?現役整備士のわたしが、予防安全装備をクルマ購入の優先事項として考えたときに、どちらを購入するべきか具体的に解説しま... -
【車の購入】プロのアドバイス30代の子育て世代にオススメのファミリーカーを経済性・安全性から考察!
子どもが生まれると、独身だったころとは違ったクルマ選びをする必要が出てきます。わたし自身も、結婚するまでは2シーターオープンカーに乗ってました(笑) 子育て×クルマ選びは家族にとって一大イベントです!そんな中で、いろいろな不安や思いが頭を... -
トヨタ新型ハリアーのボディカラーランキング!人気色はやっぱり黒?現役整備士が徹底解説|2021年
4代目ハリアーが2020年6月ついにデビュー!人気の高かった3代目のデザインを踏襲しつつ、洗練された都会派SUVはさらなる進化を遂げました。ちなみに、こんな記事もご用意してますよー!2020年|新型ハリアーの内装を一気見!購買意欲そそられる完成度の高... -
【車の購入】プロのアドバイスヤリスの値引き額【最新】車両/オプション値引きの相場・口コミを徹底調査!
大人気の「トヨタ ヤリス」は、スポーティーでヨーロピアンなスタイリングのコンパクトカーです。ヴィッツの後継車として大人気、販売も絶好調ですね!! ヤリスの購入に際して気になるのが、値引きをどれくらいしてもらえるのか…この記事では以下のことを解... -
【車の購入】プロのアドバイス【ライズ/ロッキーの値引き額は?】車両・オプション値引き額の相場を調査
大人気の「トヨタ ライズ」「ダイハツ ロッキー」は、扱いやすく手ごろなサイズ感が大人気ですが、お手頃なのはサイズ感だけでなくその価格帯もです。市場で大人気のSUVが、およそ170万円~という車両価格で販売されています。 いくらお手頃な価格のクルマ... -
トヨタRAV4の人気色・ボディカラー全12色を徹底解説!2021年ランキング
5代目のトヨタ RAV4はSUVブームの中で、3代目ぶりに国内市場に新型モデルとして投入されました。ヒロいかにもSUVというゴツゴツしたスタイルが魅力的ですねRAV4はグレードによって、選択できるボディカラー・人気色が異なるのでボディカラー選びが難しい... -
トヨタカローラツーリングの人気色・ボディカラーを全色徹底解説!2021年ランキング
2019年デビューの新型「カローラツーリング」はこれまでの、カローラという大衆車=おじさんっぽいイメージから完全に脱却しました。幅広いユーザーの支持を集め、なかでも最上級グレードの「W×B」が、全体の5割を占めるなど販売も好調です。この記事では... -
トヨタヤリスの売れ筋グレードの装備を徹底比較!人気メーカーオプション3選も紹介
大人気トヨタ ヤリスは、ヴィッツの後継者として2020年2月にデビューしましたが、1ヶ月で3万7000台の販売と絶好調です。そして、ひと段落して売れ筋のグレードやメーカーオプションの情報も出揃ってきました。この記事では以下のことを解説しています。 ヤ... -
トヨタ50系プリウスの人気色・ボディカラーランキング!【2021年版】現役整備士が特徴を徹底解説
老若男女問わず圧倒的な支持を受けるトヨタ プリウス。お年寄りから、若いイケイケ(死語?)のお兄ちゃんまで、いろいろなユーザーから愛されているクルマです。街中で見かけることも多いだけに、自分が乗るとしたらどの色にしようか悩むところですよね。... -
トヨタシエンタの人気色・ボディカラーランキング!現役整備士が気になるあの色を徹底解説
奇抜なデザイン?それも今となっては気にならないくらい、街中で多く見るトヨタ シエンタ。コンパクトカーサイズで3列シート×スライドドアのミニバンは、使い勝手バツグンで多くのひとに支持されています。 ボディカラーも落ち着いたものから奇抜なもの、... -
トヨタグランエースの人気色・ボディカラーランキング!プロの整備士が徹底解説【トヨタ/2020年】
これまでの日本にはなかったサイズ感で、満を持して国内にも投入されるグランエース 。ハイエースの高級版のような位置付けで、VIPの送迎用がメイン市場です。 しかし、全長5m超えながらアルファードより小回りが利くなど、間違いなく高級志向のファミリー...
12