‐新電力で無理せず節約‐ 姉妹サイトはコチラから

マツダ3セダンの人気色・ボディカラーランキング!プロのアドバイスあり【mazda3】

ヒロ
ヒロ

マツダ3のセダン、カッコいいですよね。

こんにちは。
整備士歴10年以上で【合格率3%の難関資格取得】【会社の代表として全国整備技術大会出場経験】もあるヒロです。

大好きなクルマの知識なら、誰にも負けない自信があります!


従来モデルのアクセラは、ハッチバックモデルに取ってつけた感がどうしてもあったデザインでしたが、マツダ3は完全に別物です。

よって、面でボディラインを表現するファストバック(ハッチバック)と、従来どおりキャラクターラインをしっかりと出し、セダンとしてのカッコ良さを追求したセダンとでは、似合うボディカラーが異なるのは当然のことです。

 

この記事では以下のことを、プロの整備士がリサーチしたうえで解説しています。

 

・マツダ3の【セダンモデル】に特化した人気色ランキングを作成

・それぞれのボディカラーの特徴をワンポイント解説

・プロの整備士オススメのマツダ3セダン、イチ押しカラー2選

 

また、ファストバック(ハッチバック)モデルの人気色ランキングが気になるあなたは、以下のリンクからご覧になれます。

 
【無料】ディーラーマン伝授、愛車を高く買い取ってもらえる方法/
今すぐチェック!
目次

マツダ3セダンの人気色・ボディカラーランキング発表

それでは早速、マツダ3の人気色をランキング形式にして発表していきます。

 

ちなみにファストバックモデルで人気の【ポリメタルグレーメタリック】は、ファストバックモデル専用色となっており、セダンは全7色です。

 

1位 ソウルレッドクリスタルメタリック

こんなにも、どの車種でも赤が人気のメーカーはマツダくらいでしょう。

マツダ3セダンでも見事、1番の人気色に輝いたのはソウルレッドクリスタルメタリックです。

深紅の輝きを放ち、情熱の赤をこんなにも上質感も併せ持って表現できるメーカーはそうはありません。

マツダ3セダンは上質で大人な印象のデザインですが、そのイメージを損なわないどころか、より一層セダンの良さを引き出してくれる色ですね。

デメリットは目立ちすぎる、冠婚葬祭の場合によってはあまり好ましくないことがあるなどでしょうか。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

新製品のご案内🎶 . #MAZDA3 に適合した「マツダ用アイドリングストップキャンセルキット【アイメモリー】 タイプB」を発売しました‼️ 当キットは、エンジン始動時に毎回ONになるアイドリングストップの動作を変更するキットです。 アイドリングストップOFFの状態でエンジン停止すると、次回エンジン始動時もOFFになります。 アイドリングストップOFFスイッチで簡単に純正状態にも戻せますよ😊 . 現在の適合車種はMAZDA3のみですが、随時更新していく予定ですので、ご期待ください👍 . ※車両のクラスタスイッチに配線加工するため、クラスタスイッチを当社に送っていただく必要があります。 詳細はプロフィール欄のURLより、トップページの「便利キット」⇒「アイドリングストップキャンセルキット【アイ メモリー】」をクリック🖱️ . #アイメモリー #アイドリングストップキャンセル #MAZDA3 #マツダ3 #コムエンタープライズ #CEP #カーパーツ #カーセキュリティ #電装カスタム #ドレスアップ #取付 #後付け#車いじり #車DIY #車好きな人と繋がりたい

コムエンタープライズ(@cepinc_official)がシェアした投稿 –

ちなみに、ソウルレッドについて徹底解説した記事はこちら

 

2位 マシーングレープレミアムメタリック

マツダ3セダンのイメージカラーとしてよく見かけるのが、シーングレープレミアムメタリックです。

個人的にはテールから見たこの色のマツダ3セダンがカッコよくて好きです。

ソウルレッドに続く特別塗装【匠塗-TAKUMINURI-】の第2弾として採用されて以降、多くの車種で人気カラーの上位に入るマツダの定番カラーのひとつです。

ありきたりなグレーと違って、金属質感を表現しているマシーングレープレミアムメタリックには、美しい艶感があるのが特徴です。

これが上質感あるデザインのマツダ3セダンと相性バツグンです。

一目見れば、誰しもが人気のある色であることを納得するでしょう

ただ、思ってたよりも汚れが目立ちやすい色が気になる点です。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

マツダ3セダン、スカイアクティブd四駆試乗してきました! 印象はスポーティーでとっても楽しい!ドライバーズカー! トルクがあって初速の加速もいいし、そのあとの高速走行も滑らか。 そして静か!ディーゼルだと思えない! 流石に外に出るとカラカラ音がしますが内部は遮音性が高くほぼ無音。 試乗車で平均燃費が16,4㎞だったので、実際に使用するともう少し延びるのではないでしょうか。 いやー楽しかった。コンパクトセダンなので日本にオススメですね。次はハッチバックに乗りたい #車 #マツダ #マツダ3 #car #voiture #mazda #mazda3 #セダン #ディーゼル #四駆 #awd #試乗 #アクセラ #4wd

ブルちゃん かずさん(@kazuya04150201)がシェアした投稿 –

 

3位 スノーホワイトパールマイカ

これは、マツダ3セダンに限った話ではありませんが、【セダン×ホワイトパール】の組み合わせは、間違いなく相性バツグンです。

万人受けする色でありながら、クリーンで高級感のあるスノーホワイトパールマイカは、汚れやキズも目立ちにくく、ボディカラーとしてメリットしか思いつきません。

白が絶対に嫌という人でもない限り、デメリットはないと思います

また、メッキのアフターパーツで遊びゴコロを加えたい人にも、手を付けやすくオススメの色です。

4位 ジェットブラックマイカ

またしても月並みな意見かもしれませんが、【セダン×ブラック】の組み合わせも相性バツグンです。

精悍で男らしさの溢れる色ですよね。

光が当たるとキラキラ輝くパールの含んだ黒なので、晴れた日の屋外や夜に灯りのある場所で見ると煌びやかにも見えてとてもステキです。

汚れが目立ちやすいのが気になりますが、そこはマツダ3への愛で乗り越えましょう(笑)

また、Instagramに投稿された写真を見てもわかりますが、ジェットブラックマイカはボディにまわりの風景がとてもきれいに映り込みます。

洗車の後などは特にきれいで、所有感が高まるブラックカラーならではのポイントでしょう。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

納車した #マツダ3 #mazda #ディーゼル車

森 健斗さん(@amadeusu46)がシェアした投稿 –

 

5位 ディープクリスタルブルーマイカ

マツダのどの車種でも、突出してるわけではないですが安定して長きにわたり人気を誇る色が、ディープクリスタルブルーマイカです。

ブルーと言うよりはネイビーと呼んだほうがイメージしやすい色かもしれませんね。

落ち着いた色ですが、明るい場所ではマイカのキラキラ感と、ブルー感が強く出るので意外と遊び心がある色が魅力です。

濃い色なので洗車は大変かもしれませんが、キレイにしておけば、その魅力が愛車へのより一層の愛着につながるはずです。

6位 ソニックシルバーメタリック

定番カラーのシルバー系は、マツダ3セダンだと人気が少し劣ります。

どうしてもシルバーのセダン=営業車っぽいイメージになってしまうことが理由でしょうか。

しかし、ソニックシルバーメタリックは青みがかったシルバーで、清潔感のある透き通るようなシルバーという特徴があります。

それにマツダ3の洗練されたデザインが、ベストマッチ。

営業車どころか、質感高い雰囲気の味わえるカラーです。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

愛車の行方は何処へ😶 新たな愛車を求めて東奔西走❓ 国産車編🚙 マツダ 3(旧アクセラ) 自己評価(独断と偏見に満ちた評価です) ステータス ………⭐️⭐️ ラグジュアリー…⭐️⭐️# スタイル …………⭐️⭐️⭐️ エクステリア ……⭐⭐️️⭐️ インテリア ………⭐️⭐️ ボディ セダン……⭐️⭐️⭐️⭐️ 駆動 FF ……………⭐️ 馬力 …………………⭐️⭐️⭐️ トルク………………⭐️⭐️⭐️ 足回り………………⭐️⭐️⭐️ 燃費 …………………⭐️⭐️⭐️ コスパ ………………⭐️⭐️⭐️⭐️ マニアック…………⭐️ 満足感 ………………⭐️⭐️ # 意外と侮れない静粛性と足回り この価格でこの性能ならアリかもしれない🤔 総評価 ………………⭐️⭐️⭐️ ウムム侮れない #千葉 #千葉市 #美浜区 #新港 #車 #試乗 #試乗会 #ドライブ #国産 #国産車 #マツダ #セダン #マツダ3 #車好き #くるまにあ #車好きの人と繋がりたい #写真撮ってる人と繋がりたい #カメラ好きな人と繋がりたい #apple #iphone #iphonexs #インスタ映え

kazkun_b4さん(@kazkun_b4)がシェアした投稿 –

 

ソニックシルバーメタリックがどんな色なのか徹底解説した記事はこちら

 

7位 チタニウムフラッシュマイカ

落ち着いた印象のチタニウムフラッシュマイカは、会社の役員クラスが乗ってるかのような雰囲気のあるステキな色です。

目立ちにくく、パッとしない印象かもしれませんが、ハッチバックよりセダンに似合う色でオススメです。

若い人があえて、ブラウン系の落ち着いた色に乗ってたらカッコいいですよね。

また、公式サイトやカタログで見るよりも実際に見たほうが明るい印象です。

\\↓↓【完全無料】↓↓//

 

マツダ3セダンのおすすめカラー2選

ここで7色あるボディカラーのうち、整備士のわたしが独自目線でおすすめする色を2つ厳選して紹介します。

 

マシーングレープレミアムメタリック×マツダ3セダン

いまのマツダ車はダーク系カラーが圧倒的に似合います。

マシーングレープレミアムメタリックはほか車種でも高い人気があります。

特にCX-8ではもっとも人気がありますね!

また、マツダ3のフルモデルチェンジ前のアクセラでも設定されていた色ですが、アクセラでも人気がありました。

クルマを鉄の塊から削りだしたかのような金属質感あるマシーングレーは、光の当たる部分と影になる部分とで、強いコントラストを生み出します。

グレー系カラーでコントラストの強い色は珍しいのではないでしょうか。

そしてそのコントラストがマツダ3の美しいエクステリアデザインをより一層、際立ててくれます。

税別50,000円という特別塗装費用がかかりますが、価値ある塗装クオリティであることはお約束します!

 

ディープクリスタルブルーマイカ×マツダ3セダン

ネイビー系のダークカラーも、マシーングレープレミアムメタリックとはひと味違う魅力をもっています。

まず、マツダ3ではセダンのみメッキ加飾されたシグネチャーウィングですが、こうしたメッキパーツがディープクリスタルブルーマイカと相性バツグンです。

え、さっきホワイトパールが相性バツグンって言ったじゃないか!

…という声も聞こえてきそうですね。(笑)

 

ディープクリスタルブルーマイカが、もっとも相性バツグンということでご理解いただけたらと思います。

というのも、同じダーク系カラーでも例えば、ジェットブラックマイカ×メッキパーツ】の組み合わせは厳つくなりがちで、本人はいいと思っていても、周囲から見るとやりすぎ感が強くでてしまうので、そのバランスがとても難しいのです。

そこで、黒より抜け感のあるネイビー系が非常にオススメになってきます。

 

不思議なものでディープクリスタルブルーマイカだと、そのやり過ぎ感が低減されます。

マツダ3セダンのフロントフェイスは、ボディカラーとシグネチャーウィングのメッキという、程よいバランスのコントラストが生まれるので、イメージは強くないかもしれませんが、カッコいいのです。

 

しかし、セダン×ディープクリスタルブルーマイカのマツダ3はまだまだ少ないので、参考にしていただきたい画像がなかなかありません。

ヒロ
ヒロ

わたしが、Instagramでフォローさせていただいている、ファストバック乗りの方の投稿を参考にいくつか載せておきますね!

 

まとめ【マツダ3セダンの人気色・ボディカラーランキング】

マツダ3セダンは、従来のアクセラセダンとハッチバックとは異なり、多くのボディ部品をそれぞれ分けたことで、ハッチバックに取ってつけた印象とも言われていた過去モデルから、完全に脱却できたと言えます。

セダンモデルのデザインのまとまりと美しさは、間違いなく過去最高です。

そんなマツダ3セダンに似合う色はダーク系カラーです。

 

(あくまで、とある整備士の主観的意見ですよ。でも色々なクルマを間近で見てきた経験はあります♪)

 

そのなかでも、オススメ2選で紹介した色は実車を見て特にいいなと思ったもので、自信をもって紹介させてもらっています。

さらに、周りの人と被るのが嫌だという人には人気ランキングでは7位としましたが、チタニウムフラッシュマイカもオススメです。

確実に、セダンにピッタリな高見えする色ですよ!

ヒロ
ヒロ

この記事がすこしでも、あなたがマツダ3セダンに興味を持つキッカケや、ボディカラーを決める参考になれば嬉しいです。

 

また、MAZDA3への乗り換えを検討しているひとが、損せずお得に乗り換えするための方法を以下の記事で解説しています。(無料で査定の結果、今なら楽天ポイント5,000Pもらえるチャンスも!)

ネットの一括査定なのに、迷惑なセールス電話なし!!

プロの整備士だからこそ知る、あなたが今乗っているお車を高く下取りしてもらえるかもしれない方法ですのでぜひ、参考にしてみてください。

この記事を書いた人

元某国産ディーラー→現在は高級欧州車ディーラーの現役自動車整備士。
合格率3%とも言われるメーカー最上位資格を取得。

整備の技術・知識を競う全国大会にも会社代表で出場するなど、整備士としてやることはやりきってきました。

それらを活かしたカーライフに役立つ知識や、ライフスタイルに関する情報を発信しています。

関連記事一覧

目次
閉じる